「進撃の巨人展」と東京・上野の森美術館とsexy隊長
2015/08/04
東京・上野の森美術館で進撃の巨人展が行われているのは知っていた…知っていたのだが…
この展示、人気がありすぎで当日券でフラッと行けるような感じではなく
前もって日時指定の前売り券を購入していかなければならないという敷居の高い展示(当日券もなくはないが大体売り切れている)
「進撃の巨人展」
http://www.kyojinten.jp/コミック累計発行部数4000万部を超える漫画「進撃の巨人」。海外でも翻訳版が人気を集めるなど、日本のみならず世界中に衝撃を与えつづける同作品は、アニメやゲームはもちろん、映画やCM、多数の企業とのコラボレーション企画などあらゆるメディアに広がりを見せ、その勢いはとどまるところを知りません。
今や日本で最も読まれている漫画と言っても過言ではない「進撃の巨人」。
その魅力は、作者・諫山創の描き出す物語世界にあります。人類を捕食する謎多き「巨人」という存在、巨人の侵入を阻む高い「壁」に囲まれた街、巨人に対抗するために開発された「立体機動装置」。
原画の展示はもちろん、本物の「巨人」かのような立体造形、音や衝撃を駆使した大型映像、最新の映像技術による立体映像体験など、原作から生まれた平面世界にとどまらない迫力を、ぜひ全身でご堪能ください。諫山先生よりのコメント
「企画目白押しです。本当に嫌な気分になりたい人も、興奮したい人も、是非楽しんで下さい!」
「進撃の巨人展 WALL OITA」2015年 夏 開催決定!
「進撃の巨人展 WALL OSAKA」2015年 秋 開催決定!
じゃん!!!!!
来たよ!頑張って来たよ!なんとか来たよ!
写真撮り忘れたけどすげぇ混んでたよ。時間指定の入場式なのに大行列で、入るのに30分ぐらい待ったよ。
でもねー。これ待つ価値あったよ。
まず、雰囲気が楽しい。展示なのに、いや、展示だからこそか。
こんな雰囲気からスタートするんです。
真っ赤な部屋で白と黒のモノトーンの原画が映える!かっこいい!
そして原画が見れるのはもちろん、諫山先生のそのページやコマに対するコメント、そん時のキャラや漫画に対する心情キャプションがついているんです。
進撃の巨人展には原画の他にも、キャラクターにまつわるアイテム展示があり
などなど見れちゃうのです!他に色んなアイテムがありますし、もちろん立体機動装置も展示してあります。
展示の最後には、豪華な漫画家やイラストレーターが描いた進撃のキャラクターイラスト全11点が展示してあります。
それはそれで超豪華!というか、超個性的!
最後は物販コーナーやら今度出るフィギュアの紹介、そしてそして
いろいろ恐怖と不安しか感じられない実写映画のポスターが展示されていました。
うん…何度見ても…不安しかない…。不安すぎて、そこ一体の写真撮り損ねちゃった…。
あと全然知らなくてビックリしたのがUSJとのコラボ
進撃の巨人・ザ・リアル
http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2015/shingeki/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
進撃の巨人・ザ・リアル目の前によみがえる
「進撃の巨人」の世界。
あの恐怖も絶望も、
すべてが現実のものとなる。
な、なんだかめちゃくちゃ楽しそうじゃないかUSJ!!!
そんな感じで展示は終了。時間は1時間ちょっとぐらい。
でも、でも、まだだよ。
まだ終わらないんだよ!!
これがあるんです。
360°体感シアター「哮(こう)」
360°体感シアターは、最新のヘッドマウントディスプレイ「オキュラスリフト」を装着して視聴する映像コンテンツです。
どこに目を向けても一面に進撃の巨人の世界が広がり、まるで物語の中にいるかのような没入感をお楽しみいただけます。
360°体感シアター「哮(こう)」の舞台となるのが、この街トロスト区です。
物語の中の登場人物の一人となって、立体機動装置を装着して街を飛び回り、ミカサ達と一緒に巨人を討伐する体験をお楽しみいただけます。
これ、楽しそうなんだけど…全くどんなものか分からない。
ヘッドマウントディスプレイをつけて見るムービー的なやつなのかな?
ま!とりあえずやってみればわかるでしょ。と思ったら
待っているときに「あ!スカイツリーがこんなにハッキリ見えるのか!」みたいな発見をしつつ、約2時間待つ。
待ちながら360°体感シアターの妄想をしてみる。
臨場感が凄いのかな?ヘッドマウントディスプレイつけてるから、大画面で見れるのかな!?
とかとか考えていたけど…そんな妄想は打ち砕かれた。
360°体感シアターという意味が分かった。
下を見たら地面が見える。
上を見たら空が見える。
右を見たら仲間がいる。
左を見たら巨人がいる。
後ろを見たら、いっぱい仲間がいた。
なにこれ!?本当に自分がその世界に入っている感覚を味わえる!
まさに360°どこみても、進撃の巨人の世界に入っている!凄いよ!凄すぎるよ!!
文字で見ても分からないと思うけど…これ本当に面白い!新感覚すぎて、面白さと恐怖が…。
今思い出しても不思議。360°どこみてもちゃんと世界があるんだよ!?意味が分からないよ!凄いよ!
こんな感じで画像と感想メインのBlogでした。
これは行く価値があります。むしろ好きなら行かないと損するレベルの話ですので、行こうと思ってるかたは是非是非。
最後に大入り袋も貰えましたよ。
pcad
pcad
関連記事
-
-
DJ出演イベントと『SLAM CITY SOUNDS』@ MUSIC&BAR Enab赤羽とsexy隊長
SLAM CITY SOUNDS@MUSIC&BAR Enab赤羽 OP …
-
-
DJ&カメラマン出演イベントとPinkyWingsVol.14@恵比寿BATICAとsexy隊長
2014/11/22(sat)はPinkyWingsVol.14にて DJとカメ …
-
-
展示と豊満展@Gallery bobbinとsexy隊長
Gallery bobbinでやっている”豊満展”に行ってきました …
-
-
スターウォーズ12インチフィギュアと600円とsexy隊長
先日、中野ブロードウェイに遊びに行ったときに まんだらけにて、スターウォーズ12 …
-
-
ライター活動とbornとsexy隊長
このたびnoteにて友人と『born』というWEBマガジンを始めました。私は副編 …
-
-
DJ出演イベントとBATICA 4th Anniversary -AFTER PARTY-とsexy隊長 #amaimononight
BATICA 4th Anniversary -AFTER PARTY- Hon …
-
-
タモリ倶楽部と空耳アワード2015とsexy隊長
先週、先々週とタモリ倶楽部で放送された「空耳アワード2015」 その中の1コーナ …
-
-
DJ&カメラマン出演イベントとJoyn vol.13@青山everとsexy隊長
Joyn vol.13 2015/01/24/Sat ever@青山 20:00 …
-
-
DJ出演イベントとHoneyラウンジ-Vol.15 @ GALLERY&BAR COCOONとsexy隊長
2015/5/8(金)19:00~ Honeyラウンジ-Vol.15-by あま …
-
-
高校野球決勝と横浜スタジアムとsexy隊長
先日7月28日、第97回全国高等学校野球選手権神奈川大会決勝を見に横浜スタジアム …